ワイモバイルから Lenovo TAB4 と Mediapad M3 Lite s という2機種のタブレットが3月8日に発売となりました。
ワイモバイルのタブレットと言えばセットでおトクキャンペーン2を適用することでとってもお得に契約することができますよね。
もちろん新発売の Lenovo TAB4 と Mediapad M3 Lite s もセットでおトクキャンペーン対象。
Lenovo TAB4 と Mediapad M3 Lite s のスペックや機能、料金について解説していきます。
目次
Lenovo TAB4 と Mediapad M3 Lite s のスペック
それぞれのスペックは下記のような感じになっています。
Lenovo TAB4 | Mediapad M3 Lite s | |
発売日 | 2018年3月8日 | 2018年3月8日 |
メーカー | Lenovo | HUAWEI |
OS | Android 7.1 | Android 7.0 |
CPU | Snapdragon625 MSM8953 (2.0GHz×8) |
Snapdragon435 MSM8940 (1.4GHz×4 1.1GHz×4) |
メモリ(RAM) | 2GB | 2GB |
ストレージ(ROM) | 16GB | 16GB |
ディスプレイ(解像度) | 約10.1インチ TFT ワイドUXGA(1200×1920) |
約8.0インチ TFT ワイドUXGA(1200×1920) |
バッテリー容量 | 7000mAh | 4650mAh |
カメラ(メイン/サブ) | 800万画素/200万画素 | 800万画素/800万画素 |
連続待受時間 | 3G:620時間 LTE:725時間 AXGP:638時間 |
3G:546時間 LTE:534時間 AXGP:436時間 |
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 250×180×7.8mm | 123.4×213.4×7.7mm |
重さ | 約545g | 約325g |
Wi-Fi(対応規格、周波数) | a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) |
a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) |
Bluetooth | 4.2 | 4.2 |
最大通信速度 | 下り最大:112.5Mbps 上り最大:37.5Mbps |
下り最大:112.5Mbps 上り最大:37.5Mbps |
カラー | ブラック | ホワイト |
充電端子 | micro USB | micro USB |
赤外線通信 | ー | ー |
指紋認証 | 〇 | ー |
フルセグ | 〇 | ー |
おサイフケータイ | ー | ー |
防水/防塵 | 〇 / 〇 (IP5X) | ー / ー |
耐衝撃 | ー | ー |
GPS | 〇 | 〇 |
microSDカード | 〇 最大200GB | 〇 最大256GB |
ちなみにカラーバリエーションが今作のタブレットは1色ずつとなっています。
『もう10インチはブラック、8インチはホワイト一択でよくね?』と、エライ人たちのさじ加減で決まってしまったのでしょうか。
好きなカラーを選べないのは少し残念ですね。
Lenovo TAB4 はフルセグも見れる防水仕様に進化
Lenovo TAB4 はワイモバイルのタブレットで初めてテレビ(フルセグ)が見れる商品となっています。
しかも防水仕様ということで、今までにない使い方ができる面白い商品なんじゃないでしょうか。
RAMは2GBながらCPUはSnapdragon625を搭載と、処理能力も今まで以上のものが期待できます。
Snapdragon625 はおよそ1年ほど前に主力だった3~4万円くらいのミドルハイSIMフリースマホ(ZenFone 3など)に搭載されていたCPUです。
あと細かいところを言えば指紋認証に対応していたりと、Lenovo TAB4 はなかなかワイモバイルにしては気合を入れて発売したなという印象を受けます。
Mediapad M3 Lite s は旧機種と微差
8インチサイズの Mediapad M3 Lite s は旧8インチタブレットと比較して『あんまり変わってないね』という印象。
ディスプレイの解像度が1280×800⇒1200×1920とよりきめ細かくなり、より薄く軽く、それでいてバッテリー容量はアップしていますが、機能的に変わった部分はとくになし。
Lenovo TAB4 が気合の入った進化を見せているだけに、Mediapad M3 Lite s の方は少し物足りないようにも感じます。
その分 Lenovo TAB4 と比較して月額料金が200円安かったりもしますので、ご予算に合わせてお選びください。
過去のタブレットとの比較
旧タブレットと比較したい方もいるかと思うので、過去の10インチ、8インチタブレットのスペックを載せておきます。
MediaPad T2 Pro(606HW) | Lenovo TAB3(602LV) | |
発売日 | 2017年3月10日 | 2016年12月22日 |
メーカー | HUAWEI | Lenovo |
OS | Android 6.0 | Android 6.0 |
CPU | Snapdragon615 MSM8939 (1.5GHz×4+1.2GHz×4) |
MT8735 (1.3GHz×4) |
メモリ(RAM) | 2GB | 2GB |
ストレージ(ROM) | 16GB | 16GB |
ディスプレイ(解像度) | 約10.1インチ TFT ワイドUXGA(1920×1200) |
約8.0インチ TFT ワイドXGA(1280×800) |
バッテリー容量 | 6500mAh | 4290mAh |
カメラ(メイン/サブ) | 800万画素/200万画素 | 500万画素/200万画素 |
連続待受時間 | 3G:610時間 LTE:632時間 AXGP:600時間 |
3G:410時間 LTE:740時間 AXGP:300時間 |
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 259.1×156.4×8.5mm | 125.5×212.3×9.3mm |
重さ | 約486g | 約353g |
Wi-Fi(対応規格、周波数) | a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) |
b/g/n (2.4GHz) |
Bluetooth | 4.1 | 4.0 |
最大通信速度 | 下り最大:112.5Mbps 上り最大:37.5Mbps |
下り最大:112.5Mbps 上り最大:37.5Mbps |
カラー | ブラック ホワイト |
スレートブラック ポラールホワイト |
充電端子 | micro USB | micro USB |
赤外線通信 | ー | ー |
指紋認証 | ー | ー |
ワンセグ | ー | ー |
おサイフケータイ | ー | ー |
防水/防塵 | ー / IP5X | ー / ー |
耐衝撃 | ー | ー |
GPS | 〇 | 〇 |
microSDカード | 〇 最大128GB | 〇 最大128GB |
Lenovo TAB4 と Mediapad M3 Lite s の月額料金
ワイモバイルの既存契約がある方、もしくはスマホの新規契約と同時にタブレットも同時に申し込めば適用になる、セットでお得キャンペーン2を加味した料金は下記の通りです。
Lenovo TAB4 | Mediapad M3 Lite s | |
データプランS(1GB) | 2480円 | 2480円 |
本体代金 | 1400円×36ヶ月 | 1200×36ヶ月 |
月額割引 | ▲700円×36ヶ月 | ▲700×36ヶ月 |
セットでお得キャンペーン2 | ▲1500円 | ▲1500円 |
合計 | 1680円 | 1480円 |
ワイモバイルタブレットあるあるの3年契約、端末は3年分割となっていますのでご注意ください。
データプランSで使うことのできるデータ通信量は月に1GBです。
まとめ
新発売のLenovo TAB4とMediapad M3 Lite sのスペック比較・料金について解説いたしました。
ワイモバイルタブレットは3年契約にはなりますが、端末代金も分割払いで初期導入コストが低いという利点もあります。
『月々1000円ちょっとならいいかも』と思う方であれば、スマホのお供にいかがでしょうか。
コメントを残す