1月25日より発売となったワイモバイルの Android One X3 の料金について、ドコモ・auから乗換え、新規、ソフトバンクからの乗換に機種変更と複数パターン解説します。
ワイモバイル春の新スマホ乱れ打ちの第3弾であるX3の登場です。
これでハイスペック(ワイモバイルの中では)なXシリーズが出そろったので、選ぶ楽しみが生まれますね。
それでは解説をどうぞ。
頭金と一括価格
Android One X3 の頭金とスマホの本体を一括払いした場合の価格は下記の通りです。
- 頭金:500円(税込540円)
- 一括価格:62400円(税込67392円)
スマホの本体代金はお馴染みの一括だと高いね価格となっていますが、分割払いにすれば月々の割引が売れられるので実質的な負担額はもっと安くなります。
また、一括払いでも分割払いでも総支払額は変わりませんが、端末を一括で払ってしまえば月々の料金が安くなりますよ。
ドコモ・auからの乗換、PHSからの契約変更の料金
android one X3 | |||
プラン | Sプラン(2G) | Mプラン(6G) | Lプラン(14G) |
基本料金 | 2980 | 3980 | 5980 |
本体割賦金 | 2600 | 2600 | 2600 |
月額割引 | ▲1400 | ▲1900 | ▲1900 |
ワンキュッパ割 | ▲1000×12 | ▲1000×12 | ▲1000×12 |
1年目 | 3180 | 3680 | 5680 |
2年目 | 4180 | 4680 | 6680 |
『あれ、この料金構成なんか見たことがあるな』と思った方は大正解。
この料金構成は Android One X2 と全く同じです。
XシリーズのX2・X3は料金だと差が付きませんので『Xシリーズで安い方買おう』と思っていた方は、もう一度料金以外の部分を比べてみてください。
もちろんドコモ・auからの乗換だけでなく、新規でも、機種変更でも同じ料金となります。
スマホの本体代金を一括払いした場合
android one X3 | |||
プラン | Sプラン(2G) | Mプラン(6G) | Lプラン(14G) |
基本料金 | 2980 | 3980 | 5980 |
月額割引 | ▲1400 | ▲1900 | ▲1900 |
ワンキュッパ割 | ▲1000×12 | ▲1000×12 | ▲1000×12 |
1年目 | 580 | 1080 | 3080 |
2年目 | 1580 | 2080 | 4080 |
新規・ソフトバンクからの乗換の料金
android one X3 | |||
プラン | Sプラン(2G) | Mプラン(6G) | Lプラン(14G) |
基本料金 | 2980 | 3980 | 5980 |
本体割賦金 | 2600 | 2600 | 2600 |
月額割引 | ▲900 | ▲1400 | ▲1400 |
ワンキュッパ割 | ▲1000×12 | ▲1000×12 | ▲1000×12 |
1年目 | 3680 | 4180 | 6180 |
2年目 | 4680 | 5180 | 7180 |
スマホの本体代金を一括払いした場合
android one X3 | |||
プラン | Sプラン(2G) | Mプラン(6G) | Lプラン(14G) |
基本料金 | 2980 | 3980 | 5980 |
月額割引 | ▲900 | ▲1400 | ▲1400 |
ワンキュッパ割 | ▲1000×12 | ▲1000×12 | ▲1000×12 |
1年目 | 1080 | 1580 | 3580 |
2年目 | 2080 | 2580 | 4580 |
スマホプランからの機種変更の料金
android one X3 | |||
プラン | Sプラン(2G) | Mプラン(6G) | Lプラン(14G) |
基本料金 | 2980 | 3980 | 5980 |
本体割賦金 | 2600 | 2600 | 2600 |
月額割引 | ▲900 | ▲1400 | ▲1400 |
合計 | 4680 | 5180 | 7180 |
スマホの本体代金を一括払いした場合
android one X3 | |||
プラン | Sプラン(2G) | Mプラン(6G) | Lプラン(14G) |
基本料金 | 2980 | 3980 | 5980 |
月額割引 | ▲900 | ▲1400 | ▲1400 |
合計 | 2080 | 2580 | 4580 |
まとめ
エッジセンスにハイレゾ対応しインカメもいかついX2と、全部入り+赤外線通信の京セラ国産スマホのX3、どっちが売れるでしょうか。
いずれにしろミドルハイの選手層が薄かったワイモバイルにはうれしい2機種ですね。
今までロークラスばっかり作ってきた京セラがどんなスマホを作ったのか興味があるので、ワイモバイルショップに実機をさわりに行ってみようと思います。
コメントを残す